こんにちは!ふみづきです。
ずーっと欲しかった新しいPanasonicのヘアアイロン。
今回ついに購入しちゃいました!
今までもPanasonicのヘアアイロンを使用していたのですが、今回購入したナノケア(EH-HS9A)は凄い。
感動の使用感でした。
1.今回購入したヘアアイロン
1.ナノケア(EH-HS9A)を購入

今回購入したのは、Panasonicの「ナノケア EH-HS9A」というヘアアイロン。
外箱がかっこいい!
色はホワイトとブラックで悩みましたが、かっこよさの光るブラックにしました。
2.EH-HS9Aの基本情報
発 売:2018年5月1日。
価 格:私はAmazonで7,765円で購入しました。
温度調整:5段階。130/155/170/185/200℃。
本 体:重さは約360g。大きさは高さ28.7cm、幅3.3cm、奥行き4.5cm。
となっています。
↓最新価格はこちらでチェック。
これね、Amazonで買ってちょっと後悔。
だって、後で楽天市場を見たら、同じくらいの価格で売ってるのに1,000ポイントくらいプレゼントしてくれるショップがあった。
1,000Pは大きい…(´;ω;`)うっ
みなさんは購入する場所に気を付けてね!いろいろ比較してみよう!
3.私がこれまで使っていたヘアアイロン
ご参考までに。
私が今まで使用していたのは、Panasonicの「ナノケア EH-HS95」。

いつからパナソニックのファンになっていたのでしょうか。
思えばヘアドライヤーもパナソニック。
この「EH-HS95」もよいヘアアイロンだったのですが、購入が2015年だったため、そろそろ買い替えたいな~と。
あと、唯一欠点を挙げるなら、「ヘッド部分が幅広で使いにくい」こと。
私の髪は長くはないので、短い部分にヘアアイロンを当てようとすると、どうしても幅広なヘッドが邪魔で使いにくい。
ですので、EH-HS9Aにはヘッド部分の小回りの効きやすさを期待したいところ。
2.開封!こんな質感・サイズ感の製品です
それではいざ!開封!
1.全体的にスマート

全体的に引き締まったスマートなデザインですね。

なお、ペットボトル飲料と比較すると大きさはこんな感じ。
スマートとはいえ、高さが28.7cmありますから、とてもコンパクト、と評価できるサイズ感でもありません。
2.握りやすいグリップ
この点は大変気に入りました!グリップが握りやすい!

グリップの外側に、握りやすいように丸い窪みがあります。ここに親指がくるように握ると…

手にしっかりとフィット!
従来品より握りやすくなっています。使用中に手から滑り落ちることもなし!
3.電源・温度調整ボタンは内側
「EH-HS9A」は、電源および温度調節ボタンがグリップの内側にあります。

こんな感じ。私はこの点に関して使いにくさは特に感じませんでした。
4.何よりもデザインが良い
この点は個人の好みになりますが、私は大好きなデザインです!

黒のボディが引き締まっており、また内側のメタル部分(薄ピンク)が程よいアクセントになっています。
白のボディと悩みましたが、落ち着きのあるこちらの色にして良かったです!黒かっこいい!
3.実際の使用感
それでは、肝心の使用感について。
1.プレートの滑りやすさ
私が以前使っていた「EH-HS95」よりも、僅かではありますが滑らかに滑るように感じます。

また、挟んだ髪をバランスよく、均一にお手入れできているなとも感じます。
恐らく、2枚のプレートがぴったりと平行に噛み合うため、挟んだ髪の分量がプレートの内側で分散されているのでしょう。
2.ヘッド部分の扱いやすさ
これは個人的懸念事項でしたが、従来品で問題点となっていたヘッド部分の扱いにくさは解消されていました!
スマートなデザインになっている恩恵ですね。
ヘッド部分の小回りがきいて、細かい部分のお手入れや、髪の短い部分のお手入れがとってもしやすい。
従来品で問題視していた部分でしたので、EH-HS9Aにて解消されていて本当に良かった。
3.仕上がり(ナノイーの効果)
私がいままで使っていたヘアアイロンよりもしっかりきれいにまとまります!
先にも記述しましたが、プレートがバランスよく髪を挟み込んでくれるので、髪全体が均一な仕上がりになるため、きれいにまとまるのだと思います。
また、この製品の売りでもあるナノイーの効果も発揮されているのかもしれません。
製品紹介にも記述がありましたが、確かにアイロンをかければかけるほど、滑らかな手触りになっているような気がします。
4.まとめ
記事をまとめます。
このヘアアイロン「EH-HS9A」はおすすめできる製品です!
理由は以下の通り。
- プレートが髪を均一に挟み込んでくれるため、全体的にまとまりのある仕上がりとなる
- 従来品よりもヘッド部分の小回りがきき、扱いやすくなっている
- ナノイーの効果で、使えば使うほど滑らかな手触りとなる(当てすぎには注意!)
- グリップが握りやすため、扱いやすい
- 何よりもデザインがスマートでかっこいい
このヘアアイロンに変えてから、毎朝のお手入れが僅かながらも楽になりましたし、何より以前よりも髪全体がきれいにまとまることがとても嬉しい。
お値段も7,000円台とそこまで高額でもありませんので、購入を悩んでいる方には是非このヘアアイロンEH-HS9Aを購入することをおすすめします!
以上、パナソニックのヘアアイロン「EH-HS9A」のレビューでした。
comments