【撤去工事 後編】抜歯料金や抜歯完了後の経過について。

雑記

👉こちらは後編記事です。前編記事はこちらをご覧ください。

後編では、抜歯後の経過や食事の様子、そして抜糸について記録✏️

それでは、抜歯直後、受け付けの様子(抜歯料金、過ごし方の注意点等)からスタートです。

※目次番号は前編から引き継ぎます。

スポンサーリンク

5.抜歯料金、抜歯後の注意点

1.抜歯料金

縫合後ようやく出血が止まり、麻酔が残るなか受付に通されます。

抜歯費用のお支払と、お薬の受け取りですね。

抜歯費用は、1本当たり3,500円程度

お薬は「抗生物質」と「ロキソニン(痛み止め)」を処方されました

2.便利アイテム

また、お会計の際、とあるアイテムを術後に使用することをおすすめされました。

それは、こちら。

抜歯跡に水をぴゅーっとかけて、穴に溜まった食べかすを取り出すのに大活躍。

これは絶対購入した方がいい

ある、なしで、口内の快適さが段違いです。

私はこれ、100円で販売していただきました。お安いのでぜひ購入を。

3.抜歯後の注意点

また、受付では以下の通り注意点を告知されました。

  1. 抜糸が済むまでは、強く口をゆすがない(血餅が剥がれるため)
  2. 手術当日は、抜歯跡付近を歯磨きすることは控える
  3. 食事はきちんと摂ること
  4. もし再度血が流れるようなら、ガーゼを強く噛んで自分で止血する

1,2,3は気を付けて過ごしました。

でも4。

私、抜歯後帰宅直後、抜歯跡から再び流血。どろどろの血の塊が口内に…

かなり焦ったのを覚えています。しかし私、指示に従わずガーゼを噛まない。

寝てれば治るっしょ、と思ってそのまま寝ました。今思えばアホ。

しかし翌朝には運よく止血。お母さん、強く産んでくれてありがとう。

スポンサーリンク

6.抜歯~抜糸までの経過

1.抜歯当日の夜

抜歯当日の夜、ささっとシャワーを浴びて直ぐに寝るようにしました。

ごはんは事前にイートインで食べていたので、口内血まみれの状態で食事をする必要なし。

抜歯跡から再度流血はしたものの、麻酔がまだ効いていたのですぐに眠りに落ちました。

2.4連休の過ごし方

抜歯後からの4連休。

とにかく寝て過ごした。寝れば早く治ると思って。

でも結果、この行動は功を奏したように思います。

4連休明けの、抜歯後初出勤当日、口内にそれほどストレスを感じることなく過ごすことができました。

血の味こそしましたが、痛みは殆ど無かったのです。歯医者さんの腕がよかったのかな?

ロキソニンを処方されていましたが、手術翌朝に「念のため」飲んだだけで、結局その後1錠も摂取しませんでした。殆ど痛くない。

ただし、Doctors fileによると、抜歯後、痛みは3、4日~1週間程度続くことがほとんど。私はレアケースだったみたいです。

親知らず抜歯後3、4日から1週間ほど続く 痛みや腫れについて|ドクターズ・ファイル
「親知らず抜歯後3、4日から1週間ほど続く 痛みや腫れについて」を、ドクターズ・ファイルがトピックスとして独自取材で紹介。患者様からよくある疑問をもとに分かりやすく解説します。

また、手術翌日には少し多目の出血があり、術後2日以降もうっすらと血が流れることがありました。

しかし、結果的にこれらは特に問題を引き起こすことはありませんでした。

もし同じ症状で悩んでる方がいらっしゃいましたら、どうかご安心ください。

流血は気持ち悪いけど、傷は回復に向けて進んでいますから。

またこの間、とにかくスープパスタと雑炊を食した。

雑炊は、玉子を入れてあげることができますから、栄養面でも心強い。野菜は…野菜ジュース?(;o;)

3.抜歯後初出勤

殆ど普通に勤務ができました

痛みが殆ど無く、また喋っても出血することは無かったので。

痛みが殆どない、とは言え、多少はずきずきしましたがね。それでもロキソニンを飲むほどではなかった。

4連休でしっかり寝て休んだのが本当に効いたようです。

スポンサーリンク

7.抜糸

抜歯後丁度1週間で、抜糸をする必要があります。

1.抜糸の様子

抜糸の際は麻酔はしません。

しかし、あっけなく終わりますので、痛みは全くありませんでした。

むしろ、抜いた後の方が口内の違和感も無くなり、抜糸前より快適という始末

抜糸後は、痛みは全く無くなりました。0。

2.抜糸料金

これ、あまり覚えていないのですが、請求されたのかな?(どあほ)

うーん、そんなにかからなかった記憶。500円もかかっていないような。

全く参考にならず申し訳ない…。

3.抜糸後の経過

先にも少し書きましたが、抜糸後は痛み0

抜歯跡に食べかすが溜まるストレスはありましたが、それ以外は概ね普段通り。

歯医者さんの腕に依るところが大きいのかもしれませんが、私は抜糸後に苦しむことはありませんでした。

スポンサーリンク

8.現在(抜歯後2か月半経過)までの治癒状況

1.抜糸~抜歯後1か月

痛みは全くなし。

しかし、抜歯跡には依然として大きな穴が。

食べかすがとにかくつまるので、100円で買ったアイテムで水をかけて除去。

ちなみに私、抜歯後20日辺りでエジプトに旅行をしておりました。

飛行機搭乗中の気圧の変化で傷口が開かないか不安でしたが、問題なし。血も出ません。

ただ、海外で病院にかかると莫大な医療費を請求されますので、その点ほどはご注意を

2.抜歯後45日経過頃

違和感といえば、食べかすがつまることくらい。

しかし、丁度45日経過した頃、「腐骨」というものが出現。

親知らずを砕く際に邪魔な歯も削っていたのですが、その歯が後になって浮いて出てきてしまったもの。

少し痛むような気がしたので、歯医者さんにて取ってもらいました。うん、すっきり。

この時の診療費は0円だったと記憶しています。

3.45日~現在(抜歯後2か月半経過)

腐骨も除去し、口内快適!痛みなし!

でも穴はまだある。小さくはなっているけど。

ただ、食べかすは殆ど詰まらなくなりました。

スポンサーリンク

9.まとめ

この抜歯を通して三大感じたこと。

  1. 抜歯後の苦しみは歯医者さんの腕に大きく左右される
  2. 抜歯後、まともに食事ができないことは本当に辛い
  3. とにかく休む、寝る

1.については、歯医者さん選びの段階でかなり気を遣いました。結果、腕のよい歯医者さんに巡り会えたのです。

病○ナビ等でレビューを読んで、時間をかけてでも評判のよい歯医者さんを見つけることをおすすめします。

2.は本当に辛かった。今から抜歯(特に歯茎切開)をする方は、心と食べ物の準備をしておきましょう。

3.は言わずもがな。睡眠だいじ。

以上、私の親知らず撤去工事の記録です。

※実は、今回左側しか抜歯しておらず、右側がまだ残っている状況。いつか抜かなきゃならと考えると憂鬱です_(┐「ε:)_

→その後、右側の親知らずも撤去工事!今回同様、抜歯後の痛みはなし。歯医者さん、どんだけ腕がいいんだ(´・ω・`)ただ、右側は歯茎に完全に埋伏していました。このため、手術やその後の経過は、今回の左側抜歯とは少し異なります。詳細は以下記事にて

comments

error: Content is protected !!